数か月前に公開された映画(プーと大人になった僕)は、観に行ってないんだけど、プーグッズは気になってたんだ。
でも、何も買わないまま。
そして、近所のリサイクルショップで、こちらを見つけちゃいました。
プーデザインのコーヒー&ティーメーカー。どうやら、コンビニくじの景品らしいです。
極力・くじの景品は買わないのですが、愛らしいデザインなのに、ちゃんとしたHARIOのもの。しかも、日本製だった。
ほんの数百円で買えたので、ラッキーでした
。

早速、小川珈琲の豆(冬珈琲)を買って、コーヒータイムを楽しんでます
。

時々ご褒美として、文明堂の特選ハニーかすてら 吟匠を買います。
本当に美味しい高級カステラなんです。手土産にも良いし、お歳暮にも選びました(桐箱入り)。とても喜ばれました。
一緒に食べると、もう至福の時間…。仕事、頑張ろうって思えるよ。
おまけで、すっごい久し振りに瑞花のうす揚(えび味)。偶然、お店で見つけたの!。嬉しい。
あと、友達に連れてってもらった、新規のリサイクルショップにて。
THE 珈琲茶碗という佇まいの小振りのコーヒーカップ。
珍しく、こういう渋めの和食器を買いました。
しっくりと、手に馴染むんです。唇を当てる淵の部分も、いいのです。
何となくね、コーヒーが美味しく感じられるのよ。
▲
by nycminca
| 2019-01-02 15:38
| kitchen
|
Comments(0)
秋晴れの気持ちのいい日に、近所のリサイクルショップへ。
ここは、タオル類が豊富なんですよ。私の好きなKontexも見つかったり
。

ですが、購入したのはCHEMISE LACOSTEのショッキングピンク色のVネックカーデ。
こういう色に全く抵抗がないんで、見つけた時はラッキーって思いました。

こちら、メンズものの未使用品。日本製で、ウール100%でした。
CHEMISE LACOSTEって全く知らなかったんですが、1980年代くらい?のものみたいですね。
私が着るとぶかぶかだけど、可愛いです。暖かいから、部屋着にしても良さそう。

今年はニットは買わないって決めました。
でも、やっぱり今年もオーラリーが気になったな。まずは、イエナ別注のモヘアのVネックカーデ。
若いモデルさんが着ると可愛いけど、私が着たらどうなるんだろうって感じ。
あと、丸首のモヘアニットは、色が素敵でした。昨年は沢山着たので、色違いがあったら良いかなと思うけど…。
それと、カシミヤのメランジニットもあった。これもね、すごい素敵です!。
ただ、ここまで厚手のカシミヤニットはなかなか着る機会がないのよ。
今のアウターが、すごく暖かいから。
コレクションのために購入するのは無理…。こだわりがすごいだけに、価格も高いです。
ここ数年はニットに大枚はたいてたけど、今年は止めておきます。
維持費も掛かるし、本当に金銭感覚がおかしくなってきた。
まずは、手持ちのを着ることに専念しましょ。
…もし買うとしたら、もっと手頃な値段のものにしよう。
▲
by nycminca
| 2018-10-12 23:34
| fashion
|
Comments(0)
お友達と一緒に、リサイクルショップへ。
この店舗は、ファッションに特化していて、品揃えがすごいの。
今まで来たことがなかったので、すごく楽しかったです
。

…私、特に目当てがなく見ていたんですが、素敵なカシミヤニットを発見。
NYブランドのDEMYLEE(デミリー)のものでした。
こっくりしたキャメル色。年齢のせいか、こういう色にすごく惹かれる…。

もうね、肌触りが、うっとりする程、良かったの。
お店のタグにはウールと記載されてて、鑑定した方が勘違いした可能性あり。
だから、ウールニット扱いで、少しだけ安く価格設定されたかもって思いました。
スェード素材のエルボーパッチ付きですが、リサイクル品ってこともあり、自宅で手洗いしました。
毛玉も気になるほどじゃないし、なかなかの良品。少し肌寒い日に着たいです。
古いカシミヤニット、最後は、ちょっと贅沢な部屋着にします。
結局、そうやって長く着れるので、ニットはやっぱり買ってしまうアイテム。
静電気が起こりやすかったり、お肌も乾燥したりと何かとトラブルも多い冬。
肌触りの良い上質なニットは、心を豊かにしますよね
。

それと、B&Yのロクの紺色のワイドパンツも買いました。日本製で、厚地のウール地。真冬に良さそうです。
キャメル+紺色の組み合わせ、私にはすごく新鮮でした。

もう履かないと思っても、持ってると、つい履いてしまうことがある。
形が好きじゃないとか、サイズが大きいとか、気に入ってないはずなのに…。
だから、さっさと処分箱(この箱に、処分対象物をまとめています)にポイっと。
やっぱり、「2年着ないものは、処分する」とか、そういうルールは必要かなぁ。
▲
by nycminca
| 2018-10-12 23:21
| fashion
|
Comments(0)
リサイクルショップへは、ぷらりと自転車で行きます
。

目的がないので何も買わないこともあるけど、素敵なものがあれば買っちゃう。
…くれぐれも無理は禁物ですが。
こちらのグラスもプレートも、each50yen。どちらもレトロな感じが
。

たち吉のぶどうグラス。1個しかなかったのですが、ペアには全くこだわらないので問題なし。
冷たいお茶を飲むのにぴったり。既に使ってます。
スクエアのガラスプレート。こういうレトロっぽい、ぼってりしたガラスって好きなんですよねぇ。
復刻版もありますが、あえて買うことはないです。
今はのど飴を入れて、テーブルに置いて愛でています。
こういうものを買う上での自分のこだわり?は、(出来れば)最後の1個であること。
独占欲なのかへそ曲がりなのか分かりませんが、在庫が幾つもあったら、極力・買わないようにしてます。幾つ買おうか、どれを選ぼうか迷ってしまうし。
あとは、「“自分の為だけ”に、この1個が存在してるのネ」と、軽い勘違いもあったりして。
もう数カ月迷ってるのが、マーガレット・ハウエルのC&S。同シリーズのサラダボウルetcを持っているので欲しいなぁと。
※ 以前、ディナープレート5枚セットがあって、そちらはスルーしたのですが。
1個だけだから、売り切れたら、それはそれで良いのだけれど。
あと、未使用のエルメスのカレ。色合いが好みなのですが、それなりのお値段なので、エイヤッと買う気にならないのよ…。
▲
by nycminca
| 2018-04-23 20:49
| kitchen
|
Comments(0)
久しぶりに、ネットのリサイクルショップでショッピング。どちらも未使用品でした。
自分が売る側なので、店側がどれだけ上乗せしているのかも分かってる。
それでも商品が気に入って(価格も納得できれば)、お買い物しちゃうよね
。

こちらのnoeud(ヌー)のツィードカーデは、明るめのピンク色が可愛いです。
私、こういうギリギリ微妙なミセスデザインも嫌いじゃない。自己満足買いじゃなくて、実際に着るのも楽しみなんですヨ~。

実物は、本当に凝ったニットでした。ベージュ色のメッシュ地に、カラフルなポンポン。
ショッキングピンク色の部分は、モールっぽい素材でした。

ヌーは、M&KYOKOでお馴染みの佐藤繊維というニットメーカーのブランドなんです(佐藤繊維は、TVショッピングで観て知りました)。
だからこその、このクォリティ。着ると軽くて、とっても気に入りました。
値段は、定価の90%OFF。お得だった分、クリーニング代が掛かってしまうのは仕方ないわね。
佐藤繊維は、山形にある紡績工場。そのため、糸への強いこだわりがあります。そしてもちろん、日本製。大切にしようと思います。
-改めて、山形って老舗ニットメーカーが多いのですね。大好きなCOOHEMもそうだし、奥山メリヤスもそう(展開しているニットブランドBATONER(バトナ―)は、毎年気になってます)。
今季は脱・コンバースを目指しているので、FABIO RUSCONI(ファビオ ルスコーニ)のエナメルシューズも。
色はグレイっぽいライトブルーで、紺系のボトムに合わせやすそう。
ただ、しっかり確認したはずなのに、薄手の靴下しか履けない位、サイズがぴったりでした。…履いていくうちに革が伸びて欲しい。
あまり良くないけど、送料が掛かる場合は、1点買いだとMOTTAINAI。せっかくだから、あともう1個くらい買おう…なんて思ってしまう。
しかも、確実に使えるものじゃないと嫌なので、自分なりに吟味したつもり…。
▲
by nycminca
| 2018-04-11 16:31
| shoes
|
Comments(0)
リサイクルショップで見つけました。Camelia Superieur(カメリア シュペリエール)オードパルファム。1997年の資生堂・花椿Club感謝品です。
ボトルを見て、ピピッと来た通り。やはりデザインは、Angela Cummings(アンジェラ・カミングス)でした
。

カメリア(椿)モチーフで、丸みがあって、上から見ると椿そのもの。
シルバーのタッセル付き。外箱も素敵です。
約20年前の香りなので、何となく懐かしい感じ。正直・あんまり好みじゃない…。
でも、ボトルデザインがすごく素敵なので、このままインテリアとして飾ろうっと。
▲
by nycminca
| 2018-02-19 18:59
| cosme
|
Comments(0)
リサイクルショップで見つけた、INVERALLAN(インバーアラン)のフェアアイル柄ニット。
メンズでMサイズなので、ちょっと大きめ。それでもピンクやライトブルーの色合いが可愛くて、つい買ってしまった。
やっぱりアタイ、こういう素っ頓狂なデザインが好きみたいです。「如何にも、mincaらしいね…」とは旦那談。
しかし今年は、こういう大きめのニット&ジーンズのコーデが本当に多いです。
更にこの上にケープハイツのダウンを着て、レスポのバッグを持ってしまう(自転車にも乗る)。嗚呼、私は何処に行ってしまうのか…。
先日、友達がすごいリサイクルショップに連れて行ってくれたの。
個人のお店なんだけど、未使用のANDERSEN-ANDERSENやJamieson'sのメンズニット(残念ながら私には大きくて、旦那には小さいサイズ)があったり。
他にも、フィリップ・リムやイザベルマラン エトワールなどのインポートものや、Loren stewartのジュエリーもあって、興奮しちゃったワン。…結局、何も買いませんでしたが。
そんな感じでリサイクルショップもenjoyしてるのですが、早くもCOOHEMの春ニットが気になってます
。

▲
by nycminca
| 2017-12-27 18:11
| fashion
|
Comments(0)
こちらも、リサイクルショップの戦利品。フランス製のmeduse(メデュース)のラバーブーツです。
HUNTERのラバーシューズを持っていますが、あるとすごく便利なんですよね。
次は、素敵なラバーブーツが欲しいと思っていました。
なので、リサイクル品を見つけられたのは、すごくラッキーでした
。しかも、サイズもぴったりだし。

靴底がきれいなので、きっと未使用品だと思う。
サイドゴアスタイルで、パッと見も安っぽくないです。
▲
by nycminca
| 2017-10-02 17:53
| shoes
|
Comments(0)
自転車に乗って、近所のリサイクルショップへ行って来ました。良いお天気で、風が心地良かったな
。

いつの間にか、金木犀の香りがするようになってました。季節はすっかり秋です。
見つけたのは、こちらのブルーガラスのコンポート皿。
よく見ると、コンディションはそんなに良くない。けれど、チープでキッチュなところが可愛くて、思わず買っちゃいました。200yenなり。


置き場所は、キッチンのマリメッココーナー。そう、マリボウルと合わせたかったのです。
▲
by nycminca
| 2017-09-29 17:47
| kitchen
|
Comments(0)
リサイクルショップで、可愛いnanoblock(ナノブロック)を買いました。
マックのビッグマックのセット
。ポテトとシェイク付きです。

▲
by nycminca
| 2017-09-11 20:52
| junk
|
Comments(0)
NY生活中のお気に入りをあれこれ→2012.3 日本に本帰国しました。今は片付けに夢中&肌断食もしてます。→2017.4 KRSKに引っ越しました。
by nycminca

S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体fashion
jewelry
bag
shoes
lingerie
accessory
cosme
foods
kitchen
favorite
days
travel
junk
interior
handmade
未分類
最新の記事
European Soaps.. |
at 2019-01-26 20:24 |
Franck Kestene.. |
at 2019-01-25 21:22 |
zimmerli of Sw.. |
at 2019-01-13 23:38 |
WELADA ::: Pom.. |
at 2019-01-03 19:25 |
POOH Coffee&Te.. |
at 2019-01-02 15:38 |
Jar Sweets&RAMEN |
at 2019-01-02 15:13 |
倉敷ノッティング ::: 椅.. |
at 2019-01-02 14:54 |
ご挨拶 |
at 2019-01-02 06:58 |
hum ::: Rose-c.. |
at 2018-12-24 21:41 |
TOKYO suvenior.. |
at 2018-12-19 20:57 |
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
記事ランキング
ブログジャンル
最新のコメント
いつも楽しくblogみさ.. |
by くまこ at 00:56 |
> Ainimamaさん.. |
by nycminca at 16:11 |
お返事ありがとうございま.. |
by Ainimama at 18:12 |
>Ainimama 様 .. |
by nycminca at 20:49 |
はじめまして。 全く同.. |
by Ainimama at 22:45 |
mincaさん お返事.. |
by ゆき at 13:44 |
> ゆきさん へ。 コ.. |
by nycminca at 22:03 |
mincaさん、はじめま.. |
by ゆき at 17:28 |
mincaさま お引っ.. |
by aya at 13:47 |
ayaさん、コメントあり.. |
by nycminca at 10:16 |
検索
タグ
アウトレット(87)セカンドハンズショップ(84)
アイハーブ(66)
激安洋品店(62)
手作り(57)
パール(37)
日本deお買い物(35)
服を買うなら、捨てなさい(34)
ディズニー(31)
ポストカード(30)